2007-08-01から1ヶ月間の記事一覧

「思えば遠くへ来たもんだ………」という詩の全体と作者を知りたい。

唐突ですが,たまに読みかえしたくなる本ってありますよね。nachumeの場合,何種類かそういう本があるのですが,そのうちのひとつが中也の詩集です。 まずは回答から。 1 中原中也ではないか、と思われたが確認の必要があるので、中也関係、名詩関係の資料…

『本草綱目』の中の禽部第48巻、鶏の卵の部分を見たい。なるべく古いものがよく、できれば、『江西本本草綱目』の和刻本を見たい。卵の部分は、『新註校定国訳本草綱目』 第十一冊、p.237(資料1)に該当する部分で、『江西本本草綱目』は、『新註校定国訳本草綱目』の底本である『頭註国訳本草綱目』(資料2)の元となった本である。

今回も漢籍関係のレファレンス事例をご紹介します。 博物学や科学史を勉強すると「本草綱目」という単語をよく目にします。このレファレンス事例では,本草綱目がどういったものかというプロセスは省略されていますが,これは元の質問者もレファレンスを担当…

「漢文・漢籍資料」の調べ方(叢書編)

今回は調べ方マニュアルを取り上げます。テーマは漢籍。漢籍というのは中国で出版された漢文の古典籍や日本で翻刻された和刻本とよばれる資料を主に指します。 大学図書館で中国文学や東洋思想,史学関係の関連学科が設置されていれば,レファレンス事例は多…

京都議定書で取り決められている目標が、達成できない場合のペナルティについて知りたい。

「猛暑日」なんていう定義がなされるほど暑い日が続きます。立秋も過ぎて,少しは落ち着くかと思いきや……。 環境に関するレファレンスです。環境に関するレファレンスは,小学生から年配の方まで幅広い方から受けています。よかれ悪しかれ関心が高い分野であ…

三好町の夏祭りのいいじゃん踊りの由来が知りたい。

前回紹介した事例にある秋田の竿燈のように長い歴史に裏付けられた祭りとは対照的に,今回紹介する事例は,前回とは異なる,いわば新しいタイプの祭りです。 いいじゃん祭りは,愛知県の三好町で行われている祭りで,ここで踊られるのがいいじゃん踊りです。…

秋田竿燈祭りに関するアカデミックな論文を探している。

東北地方は8月上旬に夏祭りのシーズンを迎えます。今回紹介する事例は,秋田県の竿燈に関するものです。秋田県立図書館提供の事例です。 回答からみていきます。 1『竿灯の本』堀田正治/著 秋田文化出版 1995(「竿灯のはなし」(昭和54年刊)の改題…

参議院の最初の半数改選の議員は,どのように決められたのか知りたい。

参議院選挙が終了したことを受けて,あれやこれやと様々な論評やら考察やらがなされておりますが,その辺には一切触れず,参院にに関するレファレンス事例を一つご紹介。 レファレンスのプロセス云々というよりも,むしろ,なるほど〜と思わされる事例です。…