2008-03-01から1ヶ月間の記事一覧

NDL-OPACの機能追加とか。

NDL-OPACに機能がいくつか追加されています。そのうちの一つが個別の書誌に固有のURIが付与されており,リンクをはるのが簡単になったというものです。これまでは,個別の書誌にリンクを張るのが基本的にできず,やろうとするとPORTAを経由する必要があった…

江戸時代の花見の絵図、特に今の台東区のあたりの絵図を探している。

この時期になると,各所での桜の開花がニュースで話題になっていますが,この事例を見ると,花見は古くから存在していることがわかります。 回答と参考資料です。 <回答> 資料1、資料2、資料3などで、上野(東叡山)が江戸時代から花見の名所だったことが…

チェック柄を調べる事の出来る資料(各チェック柄には名称、柄の写真、布が貼付してあり、各チェック柄名からの索引もある)を探している。かって図書館で見たことがあるが図書館名は不明。

前回に続いてチェック柄についてのレファレンスです。nachumeはチェック柄の名称って聞かれてもパッと思いつかないです。前回のタータン以外にも,ギンガムチェックや,マドラスチェックなんていうのは何とか思いつきますが……。そういえば,市松模様もチェッ…

スコットランドのタータンチェックについての資料を見たい。写真入りで、歴史・由来などについて知りたい。

タータンといえばチェック柄で,スコットランドの伝統的な模様です。日本では服の生地以外にも,袋や包み紙などの柄としてもよく見かけます。 回答と回答プロセスなどを引用します。 http://crd.ndl.go.jp/GENERAL/servlet/detail.reference?id=1000019307 …

灰谷健次郎作品「幼美神」の本を探しています。『昭和34年 中国新聞第9回 新人登壇文芸作品入選』とのことです。ただ出版されたということはどこにも記載がありません。

灰谷氏が亡くなってから1年以上が経ちます。彼の作品を探しているというレファレンスですが,作品集や出版された本を丹念に調べればわかる……と単純にはいかないみたいです。 回答を引用します。 灰谷健次郎著「幼美神」については,灰谷健次郎,広島の文学,…

無洗米の成分について知りたい。

ちょうど友人が「無洗米が便利すぎる」と言っていたので,気になっていたんですよね。そこで,このレファレンスです。 まずは,回答と参考資料です。 <回答> 『丸善食品総合辞典』(参考資料3)によると,無洗米とは「不淘洗米(ふとうせんまい)ともいう…

「仰げば尊し」が卒業式の歌として使われるようになった背景や理由について知りたい。

3月になりました。各学校では卒業式が行われます。早いところではすでに卒業式が終わった高校もあるようですが,卒業式で歌われることが多い「仰げば尊し」についてのレファレンスをご紹介。 まずは回答と回答プロセスです。 <回答> 『近代日本音楽教育史 …